ガラス書 GARASUSHO

ガラス書とは?

ガラス書は大阪工業大学客員教授「岡本覚氏」の開発した特殊な墨用液を使って磨った墨でガラスに文字や絵をかくと消えることなく定着します。ガラス書はガラスの芸術作品などに用いられています。


What is GARASUSHO?

Apply ink with Special liquid at first. And You can write words and draw pictures on glass.

This special liquid was developed by Mr.Satoru Okamoto ,visiting professor at Osaka Institute of Technology.